熊本へ
熊本までドライブ移動します。
2時間くらいかかったので、なかなか遠かったです。
熊本に到着し、ホテルにチェックインしたら…
街に出かけます!美味しそうなものが沢山ありそうなので。
まずは、バスターミナル直結のSAKURAMACHI KUMAMOTOの中にある、「あか牛dinig yokayoka桜町店」へ行きました。

あか牛丼
来た~!赤うし丼。
本当は「いまきん食堂」さんまで行けたらいいのですが、今回は時間的にパス。
赤うし!味付けがたっぷりされていないのに、甘い!美味しいです。
生ビールと共にオシャレな店内でいただきました。
飲みに行く前に少し熊本城に行ってみます。
桜がちょうどキレイな時期でした。
夜まで熊本城入れたようです。でも明日ゆっくり見ます。
開館時間延長していた「熊本城ミュージアム」に突入。

熊本城ミュージアム
なかなか面白かったです。地震で被災した熊本城をどう復興してきたか、という詳細がよくわかりました。
飲みにいく!
次に向かったのは、「ねぎぼうず」さん。

ねぎぼうず
左の入り口から入ると「立ち飲み」といいながら椅子に座って飲食できます。
キャッシュオンデリバリーシステム。こんなの久しぶり。
お椀の中のお金から商品分だけ引いていってくれます。使いすぎなくていいですね。

お椀にお金を入れておきます

からし蓮根

馬刺しと「一文字ぐるぐる」

ねぎたっぷり厚揚げ

良い雰囲気
お酒も料理も種類豊富でした。
立ち飲みゾーンはおっちゃん一人でまわしていたので、忙しそうで注文するタイミングが難しかったです。
だいぶお腹膨れたのですが…
熊本ラーメンは食べんといかんでしょ。
というわけで商店街を歩いてたどり着いたのは…

商店街
有名店の「天外天」さんへ。

天外天

熊本ラーメン
ニンニクもたっぷり入っていますが、しつこくないんです。
結構な満腹だったのですが、スイっといけちゃいました。
美味しかったです!
完全に腹はちきれそうになって、ホテルにヨタヨタと戻りました。
本日の宿は「東横イン」。安定の客室です。
ぐっすり眠れました!
コメント